Windows95インストールモデル再インストール手順書
==============================================================================
【ソ フ ト 名 】 Q&A-バックアップおよび再セットアップについて(WIN95)
【登 録 名 】 SAISET.EXE
【著 作 権 者 】 日本電気株式会社
【対 応 機 種 】 PC-9821Xa13,Xa12,Xa10,Xb10,Xt13,
PC-9821V10,V7
PC-9821Na12,Na9,Na7/H7,Na7/H5,Nb7/C8,Nb7/5,Nb7/D5
【作 成 方 法 】 自己解凍形式
【転 載 条 件 】 転載禁止
【 概 要 】 インストールされているWindows95のシステムやソフトウェアのバックアップおよび
再セットアップ方法を説明します。
==============================================================================
平成7年 3月
日本電気株式会社
◎Q&Aデータの参照方法
1.ファイルを、ハードディスクの適当な場所にダウンロードする。
2.エクスプローラなどで「開く」を実行し、プログラムを解凍する。
3.データはWindows95の「ワードパット」でご覧ください。
ダウンロードファイル名を『SAISET.EXE』としてください。
注)解凍後のファイルサイズは約3MBです。
------------------------------------------------------------------------------
本ドキュメントに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
------------------------------------------------------------------------------
- 手順書
saiset.exe(778,852Bytes 自己解凍形式)
Windows(R)95を再セットアップする場合のご注意
平素は弊社製品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
さて、Windows(R)95 の再セットアップにおいて、以下のような現象が
ありますので、その対応についてお知らせ致します。
− 記 −
1.対象機種
・PC−9821Xa16、Xa13、Xa12、Xa10
・PC−9821Xt16、Xt13
・PC−9821Xv13
・PC−9821V13、V12、V10/S7K、V10/S5K
V7/S7K、V7/S5K
2.現象
再セットアップの手順を行っても、「リフレッシュレート設定ユーティリ
ティ」がセットアップされない。
3.対応処置
再セットアップを行った後、「PC-9821XX バックアップCD-ROM(OSを除く)」
を用意し、以下の手順で「リフレッシュレート設定ユーティリティ」をセット
アップしてください。
なお、以下の手順では、CD-ROMドライブをQドライブとして説明します。お使
いのシステムと異なる場合は読み替えてください。
(1)Windows95を起動して、CD-ROMドライブに「PC-9821XX バックアップ
CD-ROM(OSを除く)」をセットします。
(2)[スタート]メニューの[設定]−[コントロールパネル]を選択
し、[アプリケーションの追加と削除]を起動します。
(3)[Windowsファイル]タブをクリックし、[Windowsファイル]タブ
の画面の[ディスク使用]ボタンをクリックします。
(4)[フロッピーディスクからインストール]画面が表示されるので、
[配布ファイルのコピー元]に次のように指定して[OK]ボタンを
クリックします。
Q:\DRIVERS2\DISPLAY\NEC\DISPUTL
(5)[ディスクを使ったインストール]画面で[ファイルの種類]ボッ
クスに[リフレッシュレート設定ユーティリティ]が表示されます
ので、左側のチェックボックスをクリックし、[インストール]ボ
タンをクリックしてください。
(6)再び、[Windowsファイル]タブの画面が表示されたら、[OK]ボ
タンをクリックしてください。
以上で「リフレッシュレート設定ユーティリティ」のセットアップは終了
です。「リフレッシュレート設定ユーティリティ」は[スタート]メニュー
の[アクセサリ]に登録されています。
ダウンロードのTOPページへ